夢解き ~夢の世界からのメッセージ~

夢分析専門のブログです。心理学をベースにした、かなり専門性の高い夢分析を行っています。夢占いとはまた違う解釈で分析していくので、過去記事などを参照してください。

運動会に残っている伝統的なモノ。

最近夢の話をしていないので、夢の話を少々します。

運動会の季節になってきましたね。今日、運動会を見に行きました(^^)
それにしても子供の数が私たちの世代より半分も少なくなっていたのが驚きでした。
そうなってくると種目も減らざるを得ないですよね。

 さてさて、運動会の夢を見た時は……シチュエーションや前後の流れにもよりますが、基本的には自分の実力を発揮したい時です。
戦うエネルギーがみなぎっていて、さあやるぞ! とやる気満々の状態です。

そして運動会で嫌な思いしたならば、コンプレックスが出ている時でしょう。

あとは種目によって、判断が異なってきます。

そういえば私は運動会の夢、見た事ありませんね。。。

留学時代に、別の国の人に運動会の事を話すと、皆決まって驚くんですよね。
もう戦争は終わったのにいまだに軍事訓練なんてしてるのか! と。

そうなんです。
運動会のいくつかの種目は、昔からの軍事訓練のものがあります。

例えば障害物競走。
これは現在の軍隊が今でも訓練をしているものです。

赤白組に分かれて勝負するのも、「模擬戦争」だからです。

あと号令で、「気をつけ、右向け右、回れ右」というのは、軍隊の基本動作です。

そして、運動会の一番見物である「組み体操」。
これはまさに軍隊がやっていることです。


これを軍隊式教育と認識しているかどうかの問題なんですけどね。
見ていて、「分かっててやってるのかなぁ……」と思ったりします。

全くの無知でいるのもちょっと怖いです。

誤解しないで欲しいのは、これらを反対しているわけではなく、「秩序」「集団行動」「規律」を教え込むのに最適な教育であることを書いているだけです。
日本人の「集団行動」「秩序」「規律を守る」行動は目を見張るものがあり、世界的に評価されています。

試合の後に綺麗に片付ける日本人の姿を、世界中が絶賛したのは記憶に新しいです。
これこそが、私たちが受けてきた、軍隊式教育の賜物です。
戦争するつもりで教育を受けたわけではありません。たまたま、軍隊式の教育が慣習として残り、存続してきただけの話です。

日本人だから分かるでしょう。
「騎馬戦」
「組み体操」
「棒倒し」
「国盗り合戦」(棒引き)

模擬戦争を連想出来るような種目は何時の時代になってもすごく盛り上がります。

無知でいるより、これらをしっかりと「模擬戦争」であることを認識した上で、運動会を楽しんで下されば、と思います。




よければポチッと……(^^)

にほんブログ村 その他趣味ブログ 占いへ blogram投票ボタン

癒される動画はこちらへ!
癒し動画 コットンの公式サイト