夢解き ~夢の世界からのメッセージ~

夢分析専門のブログです。心理学をベースにした、かなり専門性の高い夢分析を行っています。夢占いとはまた違う解釈で分析していくので、過去記事などを参照してください。

夢の中での障害は現実世界の障害ではない

こんにちは、夢解き案内人です。
最近多忙で、記事を書く時間がままならない状態ですので、更新がばらばらです。
でもがんばって書き続けます!

夢の中で、自分が障害者になったり、障害者を見たりしますよね。(でもまれですが。。。)

でもこれは現実世界での障害者になる暗示や、障害を示すものではありません。

コラムでいつも書いているように、夢は無意識世界へのアクセスしている状態です。
なので、夢の中での障害は、自分自身の障害、すなわち、拒絶状態にあるというものです。

私たちは障害に対して、困難であり、壁であり、あきらめなければいけないもの、そして人と劣るというイメージが強いです。
しかし、障害という概念は果たしてそれで限定されているものでしょうか?

確かに、現実世界での障害者は、身体に関する障害、ではなく、社会が対応できずに困難にさせているものを障害と呼びます。
○○障害者というのは、身体をさしていますが、それはわかりやすくカテゴリ化されたものであって、決してその人自身の壊れたところ、ではありません。概念の違いです。
私なりの考え方です。

夢の中での障害は、自ら可能性を閉じているのです。
昨日の記事では、知的障害の例でしたが、これは思考停止状態にあることを示しています。
つまり、自分で考えるのをやめていること。
これを夢の中での障害、と呼びます。

耳の障害なら、聞く耳を持たない状態。つまり、忠告を聞かない拒絶状態にあるということです。

現実から目をそらしているのは、視覚障害

たまに病気の暗示もあるんですが、基本的には自ら閉じている状態です。

なので、必要以上の不安を抱えずに、「あっ、今自分は疲れていてなんか受け付けられないんだ」と軽く考えていただければと思います。

人気ブログランキングへにほんブログ村 その他趣味ブログ 占いへ
blogram投票ボタン